PICK-UP
井上姉妹 × Benoit Millogo (ベノワ・ミロゴ)

「心を打つ」 日本とアフリカを繋ぐ伝統
兵庫/西宮を拠点の活躍する和太鼓<井上姉妹>、
西アフリカ/ブルキナファソの伝統伝達者の家系で生まれ育った<ミロゴ・ベノワ>。
国を超えた “打つ”という精神を、振動に変えてお届けします。
日にち
時間
会場
出演
料金
チケット
お問合せ
2021年2月7日(日)
Open 13:30 / Start 14:00
兵庫県西宮市池田町11-1 5F
井上姉妹(和太鼓/篠笛/民謡舞踊/三味線)
ベノワ・ミロゴ(ジャンベ/バラフォン/ンゴニ 他)
〈前売〉 一般 3,000円 / 学生 2,000円
〈当日〉 一般 3,500円 / 学生 2,500円
全席自由 [整理番号]
〇Harmony Fields 0798-55-9833
〇フレンテホール 0798-32-8660
Harmony Fields
0798-55-9833

※未就学児 膝上無料、座席の場合は学生料金となります。
(公財)西宮市文化振興財団 FIGHT TOGETHER PROJECTⅡ 採択公演
【コンサートにご来場の皆様へ/新型コロナウイルス感染拡大防止対策とお願い】
新型コロナウイルス感染拡大防止を目的に、右記必ずご一読ください。こちら

公演紹介映像

こんにちは!&あにちえぇ!、ご挨拶動画
静かな激しさ、繊細なダイナミクスその音、二律背反
・井上朋美(和太鼓/篠笛/民謡舞踊)
・井上真澄(和太鼓/三味線/篠笛/民謡舞踊)
姉・朋美が9歳、妹・真澄が6歳の頃より、和太鼓と民謡舞踊を習い始める。 大阪を拠点とするプロ和太鼓チーム『打打打団 天鼓』に参加、国内外様々な 公演にて演奏。10代の頃から国内外様々な公演にて演奏やキャリアを積み重ね、 2003年には伊藤多喜雄氏の踊り子として紅白歌合戦にも出演。その後 2017年 より姉妹デュオ「和太鼓・民謡舞踊 井上姉妹」として新たな旅を始める。 地元兵庫県西宮市を拠点に、全国各地で演奏活動を行う。姉妹ならではの息の 合った演奏と、力強く、しなやかな感性と表現が魅力。伝統と革新が融合する 和太鼓パフォーマンスと日本の文化を、世代を超え、もっと沢山の人に、もっと世界に、 伝えたいという想いを胸に若手和太鼓プレイヤーとして、和太鼓の可能性を常に 追求している。
ベノワ・ミロゴ Benoit Millogo
ブルキナファソの伝統伝達者の家系に生まれ、5歳頃から父親の元で トーキングドラム「タマ」を習得。西アフリカの太鼓「ジャンベ」はもちろん、 西アフリカの木琴「バラフォン」、弦楽器である「ンゴニ」等あらゆる伝統 楽器を奏でるマルチプレーヤーです。伝統楽器を使って現代社会に メッセージを伝える作曲家。あらゆる伝統楽器を奏でるマルチプレーヤー。 日本とブルキナを行き来しながら活動中。
所属するグループ BALANGOMA バランゴマ の映像
伊丹アイフォニックホール30周年記念公演
4つの国の音楽 イタリア×中国×ペルー×ブルキナファソ
日にち
時間
会場
出演
チケット
お問合せ
2021年6月5日(土)
Start 15:00 (予定)
兵庫県伊丹市宮ノ前1-3-30
アレックス [イタリア/マンドリン]
戴茜 [中国/中国古箏]
ワイキス [ペルー/フォルクローレ]
ミロゴ・ベノワ [ブルキナファソ/ジャンベ他]
後日詳細発表
Tel. 072-780-2110
リクエスト曲大募集!
テーマ「みんなと一緒に聴きたい曲」
【応募方法】
- 期間:2021年3月20日まで
- 採用された方 1組2名ご招待
- リクエスト曲編曲:大森ヒデノリ